理学療法士の男性の先輩からセクハラされました

今回はセクハラの体験談を聞いてきました。
実際、セクハラされた方に生の声を聞くと、独特の辛さがあったのでシェアしたいと思います。
今回、話をお聞きしたのは以下の人です。
【職業】
理学療法士 27歳 女性
【勤続年数】
5年
【雇用形態】
正社員
セクハラの体験談
今回はこのような質問をしてみました。
- どのようなセクハラをうけたのか
- その状況を改善するためにしたこと
- 結果的にその仕事は辞めましたか?
- 仕事を辞めた理由、または辞めなかった理由
- 同じ悩みを持っている方へのアドバイス
それでは早速、見ていきましょう!
どのようなセクハラをうけたのか
私は総合病院で理学療法士をしていました。基本的に働いている人は女性よりも男性の割合が高く、飲み会も多い職場でした。
飲み会で一気飲みをさせられて少しほろ酔いになると、それを待ってたかのようにすぐに肩や腰に手をまわされたり「○○ちゃん、飲んでる?大丈夫?」と耳元で囁かれたりしました。
また、酔っ払って出来上がってしまっている2個上の先輩から「○○ちゃん、彼氏と何回くらい夜の営みをしてるの?浮気されていない?寂しくない?」「寂しいときは俺が相手するからね」など、聞かれたくないことを聞いてきたりもしました。
私が一番嫌だったことは、仕事をしているときに起こりました。
リハビリをするために担当患者さんを迎えにいこうとしたときに、詰め所で先輩から「これちょっと使いたいんだけど良い?」と何か器具を持ちながら問いかけられました。
私はその器具が何かわかりませんでしたが、怪しかったので「やめてください。」と断りました。しかし先輩は引くことなく何度も「一回だけ!お願い!一回試してみたい。」と何度もせまってきました。
結局断り続けて試されることはありませんでしたが、後で看護師さんに何の器具だったのか聞いてみると、膀胱内にどれくらいの尿が溜まっているかどうか測定する器具とのことでした。それを聞いて顔がさーっと青ざめて気分が悪くなりました。
先輩に「あのようなことはもう二度としないで下さい」と強めにいいましたが、へらへら笑いながら「ごめんねー、○○ちゃんの反応見たかっただけ。」と悪びれる様子もなく簡単にすまされました。
誰にも言えずそのまま仕事が終わりました。
その状況を改善するためにしたこと
セクハラを受けるようになってからは飲み会への参加率が低くなりました。
あまり行かなさ過ぎても協調性がないと思い、月に一度は参加するようにして他の日にちは用事があるからと断っていました。
飲み会に参加したとしても、基本的に二次会・三次会があり、二次会や三次会までいくと酔っ払って失礼になる人が増えるので、終電があるからと嘘をつき一次会で帰るようにしていました。
また、男性の傍には座らず落ち着いた女性に挟まれる形で座るように事前に同期や女の先輩にお願いしていました。
お願いした人の中には被害を受けた人もいるので、快く快諾してくれていました。
仕事上では嫌でも関わらないといけないときもあるので、仕事関係の話だけで終わるように簡潔に話をするように心掛けて、何か変な言われても笑顔でかわすようにしていました。
結果的にその仕事は辞めませんでした。
仕事を辞めなかった理由
せっかく仕事に慣れてきたところなのにこんなことで辞めたくないと思いました。貯金を頑張っていたので、簡単に辞めたくありませんでした。
自分だけが悩んでいるのではなく同期や先輩も同じ人から同じような被害にあっていると聞いて、その人たちと飲み会で愚痴を言ってストレスを発散することが出来たことが、一番辞めない理由として大きかったと思います。
また、セクハラしてくる人も「○○ちゃん、可愛いね」「飲みにいこうよ、奢るから」と好意をもってくれているのかと思うとセクハラは嫌ですがそこまで嫌な気持ちにならなかったことも理由の一つです。
結局、味方がいると思ったら少し強めに「やめて下さい」と言えるようになり、セクハラの回数も減ってきたので辞めるまでには至りませんでした。
セクハラの悩みを持っている方へのアドバイス
セクハラといえ程度は様々だと思います。
ボディタッチやセクハラ発言など、自分にとって耐え切れなくなったときはまず身近にいる同期や先輩に相談することをおすすめします。
意外に相談してみると同じような被害にあっている人が見つかるかもしれません。味方を何人かつけておくと、何かあったときにも証言してくれたりと心強いと思います。
セクハラしてくる人の心境は、ちょっかいをかけると反応が面白いからなどしょうもない理由が多い気がします。
気軽に「やめて下さい!」と言える相手であれば、少し強気に言ってみましょう。直接言いづらい時には、誰か上の人から言ってもらっても良いかもしれません。
なるべく二人きりにならないように気をつけるだけでも状況は大分変わってくると思うので、解決するように祈っています。