経理の仕事が辛い!お局様から無視やいじめを受けていた

今回は経理の方に仕事の体験談を聞いてきました。
実際、仕事をしている方に生の声を聞くと、意外な現場独特の辛さがあったのでシェアしたいと思います。
今回、話をお聞きしたのは以下の人です。
【職業】
経理(総務) 23歳 女性
【主な業務内容】
経理補助として会社の給与計算や毎日の売上計算等を行う。他に来客応対、消耗品の発注等。
【仕事が辛い理由】
人間関係
仕事が辛い人の体験談
今回はこのような質問をしてみました。
- 仕事が辛いと思った理由
- その状況を改善するためにしたこと
- 結果的にその仕事は辞めましたか?
- 仕事を辞めた理由、または辞めなかった理由
- 同じ仕事の悩みを持っている方へのアドバイス
それでは早速、見ていきましょう!
経理の仕事が辛いと思った理由
同じ会社にもう一人先輩のお局の女性社員がいて、挨拶しても無視されたり休憩室に嫌がらせをされる等して陰湿ないじめを受けました。
毎日いじめを受けて耐えられなくなったので、会社を辞めたいと思うようになりました。
ある日私は黙っていじめを受けるのが馬鹿馬鹿しくなったので、休憩時間に先輩を呼び出しなぜ私に嫌がらせをするのか、止めて欲しいということを話しました。
すると先輩は「あなたの髪の色や香水の臭いが嫌い」と私に向かってハッキリ言ってきました。
確かに私は新入社員になったばかりで社会人として身だしなみがなってなかったと反省する部分があったと思ったので、気をつけますと話をして先輩に言われた通りに髪も真っ黒にして香水も止めました。
そこまでは良かったのですが、その後先輩から「私の彼氏をとらないでね」と言われたのです。当時先輩は同じ会社の男性社員と付き合っていて、私に彼氏をとられないように目を光らせていたようです。
私には長く付き合っていた彼がいたし、何で先輩からそんなことを言われなくてはいけないのか訳がわからなくなっていました。
その後の先輩の挨拶の無視は続き、私に用事がある時はメモに書いて手渡しされるようになりました。
毎日同じ職場で顔を合わせるのに先輩と会話をすることはなく、本当に会社に行くことが辛くなっていました。
先輩一人のせいで会社にいても毎日つまらないのがすごく嫌で、誰にも相談することはできなかったです。
毎日辞めたいと思いながらお金のためと割りきって仕事をしていました。
その状況を改善するためにしたこと
先輩お局の彼に、「先輩と仲良くしたいのになかなか仲良くしてくれないので、とても悲しい思いをしています」と相談しました。
話を聞いてもらったら先輩お局に話をしてくれて、先輩お局の私への態度がガラリと変わりました。
結果的にその仕事は辞めませんでした。
経理の仕事を辞めなかった理由
先輩お局社員一人のために私の貴重な人生を無駄にしたくないと思ったので、会社を辞めませんでした。
先輩お局の彼氏が私の味方をしてくれたお陰で、先輩お局が私に優しくなり今までのいじめが嘘のようになくなりました。
その後先輩お局が結婚して会社を辞めることが分かり、そのうちいなくなると思えば仕事にもやる気が出てきてますます頑張れました。
先輩お局と彼氏の結婚式には会社の同僚として呼ばれたのですが、私の方がとてもハッピーだったことは間違いないと思います。
先輩お局の彼には悪いですが本当に会社を辞めてくれてありがとうと心から思ってしまいました。
その後先輩お局の彼は会社に残っていますが、すごく優しくて良い人なのでなぜあのような女性と結婚したのか不思議です。
同じ仕事の悩みを持っている方へのアドバイス
会社でいじめを受けている場合は我慢しないで、「なぜ自分がいじめられなければいけないのか」をいじめをしてくる本人に直接聞いて戦いましょう。
周りに相談できる相手がいる場合は、相談を聞いてもらって対策を考えてみると良いです。
我慢すると相手はどんどんつけあがるので頑張って戦って下さい。